施設概要
私たちの仕事
中部知多衛生組合は常滑市・半田市・武豊町の生し尿、浄化槽汚泥の処理施設として昭和61年に竣工しました。
1日220キロリットルの生し尿、浄化槽汚泥を、自然界にいる微生物を使い、安全かつ効率化に処理し環境の保全に努めています。
概要
<施設概要> | |
---|---|
![]() |
中部知多衛生組合(昭和36年7月設立) |
![]() |
愛知県知多郡武豊町字壱町田90番地の10 |
![]() |
常滑市・半田市・武豊町 |
![]() |
220㎘/日 生し尿 150㎘/日 浄化槽汚泥 70㎘/日 |
![]() |
低希釈二段活性汚泥法 +高度処理(凝沈、オゾン、砂ろ過) |
![]() |
鉄筋コンクリート(一部鉄骨)造り地下1階、地上2階建 |
![]() |
3211.47㎡ |
![]() |
4667.40㎡ 地階 654.64㎡(高さ 6.60m) 1階 3201.62㎡(高さ 4.20m) 2階 811.14㎡(高さ 4.50m) |
![]() |
昭和58年8月 |
![]() |
昭和61年2月(3ヵ年継続事業) |
<放流水質(保証値)> | |
---|---|
![]() |
5.8~8.6 |
![]() |
10㎎/ℓ以下 |
![]() |
最大25㎎/ℓ 日間平均20㎎/ℓ以下 |
![]() |
10㎎/ℓ以下 |
![]() |
10㎎/ℓ以下 |
![]() |
1㎎/ℓ以下 |
![]() |
2㎎/ℓ以下 |
![]() |
2㎎/ℓ以下 |
![]() |
30度以下 |
![]() |
2000個/㎖以下 |
<排ガス(保証値)> | |
---|---|
![]() |
0.4g/N㎥以下 |
![]() |
K値 1.75以下 |
![]() |
700㎎/N㎥以下 |
処理対象地域
施設全体配置図